なぜ紀州材なのか?
和歌山県の県土面積の77%を占める森林は、戦後に植林されたスギやヒノキなどの人工林資源が充実し、本格的な伐採期を迎えています。
しかし、山村地域の過疎化、林業採算性の悪化などによって、せっかくの人工林資源が十分に活用されていないのが現状です。
紀州材を活用することにより「植える」「育てる」「伐る」「使う」という本来の健全なサイクルを取り戻し、次世代に自然を引き継ぎます。
![](https://www.kishuzai.com/wp-content/themes/kishuzai/images/index/index01_img01.jpg)
商品紹介(外装材、デッキ材、フェンス材)
![](https://www.kishuzai.com/wp-content/uploads/2023/02/hameita03.jpg)
![羽目板(用途例:軒天)](https://www.kishuzai.com/wp-content/uploads/2023/05/hameita_tenjo.jpg)
![ルーバー](https://www.kishuzai.com/wp-content/uploads/2023/02/products_hameita02.jpg)
![ルーバー等(用途例:天井ルーバー)](https://www.kishuzai.com/wp-content/uploads/2023/05/roober03.jpg)
![ルーバー](https://www.kishuzai.com/wp-content/uploads/2023/02/products_louver01.jpg)
![デッキ](https://www.kishuzai.com/wp-content/uploads/2023/02/products_deck01.jpg)